2013/10/12

Solidoodle 3 到着

待ちに待った3Dプリンタ Solidoodle 3rd が到着しました。
到着時に関税?が2500円ほど取られました。

箱から出してさっそく印刷してみたところ、オブジェクトが反り返ってエクストルーダーに引っかかり、
プリントベッドからはずれてぐしゃぐしゃになってしまいました。

下記ページを見ながらレベル調整とZ-tabの調整を行ったもののまだ反ってしまいます。
Solidoodle WIki

ヘアスプレーをプリントベッドに吹き付けると良いそうなので、ケープを買ってきてやってみました。
その結果、べったりくっついて印刷はうまく行きましたが今度は剥がせなくなりました。
仕方なくカッターでゴリゴリ剥がしましたが、プリントベッドの表面についているカプトンテープにダメージが入りそうなのでピアノ線など細いワイヤを使って剥がすようにしようかと思います。


大きめのオブジェクトを印刷している時に気がついたのですが、エクストルーダーに付いているケーブルがY軸のベルトにぶつかることが分かりました。
オブジェクトを手前右側の方に配置して、ケーブルがベルトにぶつからないように注意する必要があります。
Solidoodle3 のみに発生する現象 or うちのプリンタだけなのでしょうか。
対処はできるので良いのですが、気にはなります。



何はともあれ、自分で部品を作れる環境が出来ました。
これから燃えないゴミとニッチな部品を量産しようと思います。

ではまた。

2 件のコメント:

  1. 剥がれ防止にヘアスプレーは余りお勧めしないです。理由は噴霧した際にガイドシャフト等へ付着して悪影響を与えかねない為です。
    カプトンテープ表面に手の油等が付着してしまっていると剥がれ易くなりますので、無水アルコールをティッシュにしみ込ませた物を使い表面を拭く等して表面の脱脂処理すれば剥がれにくくなります。(後はベッドの温度や庫内の温度等が関係してきます)
    それでも剥がれてしまう場合は、余ったフィラメント(ABS)をアセトンに溶かした物を表面に薄く筆等で塗布しておけば剥がれなくなります(厚く塗ると剥がすのが大変なので薄く塗って下さい)
    ケーブルが左側のベルトに接触するのはSolidoodle2でも発生しています(ヘッドが左に寄った時だけなので余り気にしてなかったですけど)
    一度、分解組み立て時にケーブルを捻って後ろ方向へケーブルが行く様にしましたが、その時にZ軸の送りネジにケーブルが引っかかったので折り曲げたPTFE板(1mm)を奥の連動シャフトに引っ掛けてネジの先端部をガードしています。

    返信削除
  2. >ichibeyさん
    アドバイスありがとうございます。
    無水アルコールを薬局で買ってきたので今度印刷するときに試してみたいと思います。

    Solidoodle2でもケーブルは接触するのですね。たぶん印刷には影響ないとは思うのですが、やはり気になるのでオブジェクトの配置に気をつけて使っていきたいと思います。

    返信削除